試合観戦記(2019年4月)
【4月7日・いせはらサンシャイン・スタジアム(春季県大会・2回戦)】5回コールド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 計 |
横須賀大津 | 0 | 0 | 0 | 2 |
0 | 2 |
厚木北 | 6 | 5 | 1 | 1 |
× | 13 |
厚木北は初回無死1,2塁から井上,我妻の連続二塁打で3点先取し,
さらに二死2,3塁から二宮,小原の連続二塁打で3点追加した。
2回は一死3塁から我妻の右前安打で1点追加。
一死1,2塁から奈良の二塁打で2点追加。
さらに二死1,3塁から小原の二塁打で2点追加した。
3回は一死3塁から我妻の左前安打で1点追加した。
先発の奈良は4回一死満塁から左前安打で1点取られ,
さらに遊ゴロ2塁封殺の間に3塁走者生還で1点取られた。
その裏厚木北は二死1,2塁から井上の左前安打で1点追加した。
【4月13日・いせはらサンシャイン・スタジアム(春季県大会・3回戦)】8回コールド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
浅野 | 0 | 1 | 1 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
厚木北 | 3 | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 1 | 4 | 10 |
厚木北は初回一死2塁から井上尚の三塁打で先取点を取った。
二死3塁から相手投手の暴投で1点追加。
さらに二死1,2塁から二宮の右前安打で1点追加した。
先発の奈良は2回無死3塁から三ゴロの間に3塁走者生還で1点取られた。
その裏厚木北は二死2塁から井上尚の右前安打で1点追加した。
奈良は3回二死1,3塁から1塁走者挟殺プレー中に3塁走者が生還して1点取られた。
厚木北は4回無死1,3塁から小原のスクイズで1点追加した。
7回は一死1,3塁から相手捕手の捕逸で1点追加した。
8回は無死1,3塁から小原の犠飛で1点追加。
二死3塁から三ゴロ1塁送球を一塁手が取り損ねて3塁走者生還。
さらに佐野の公式戦初本塁打で2点追加して8回コールドで勝った。
春季県大会2試合連続コールド勝ちは6年ぶり3度目。
春季県大会ベスト16進出は8年ぶり3度目(秋と夏を含めると7度目の県大会ベスト16)
秋春連続県大会ベスト16は初めて。
先発の奈良は8イニング投げて11奪三振を記録した。
【4月14日・サーティーフォー相模原球場(春季県大会・4回戦)】7回コールド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 計 |
厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 |
桐光学園 | 4 | 0 | 2 | 0 |
0 | 3 | × | 9 |
先発の奈良は初回無死満塁から遊ゴロ2塁封殺の間に3塁走者が生還。
さらに一死1,3塁から本塁打で3点取られた。
3回は無死2,3塁から右前安打と犠飛で2点取られた。
6回は一死1,3塁から二塁打と右前安打で3点取られた。
厚木北は散発4安打で無得点だった。
【4月20日・三浦学苑佐原G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
三浦学苑 | 0 | 1 | 0 | 0 |
3 | 0 | 1 | 5 | 0 | 10 |
厚木北 | 0 | 0 | 1 | 0 |
0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
先発の酒井は2回二死1,3塁から遊ゴロ失策で1点取られた。
厚木北は3回二死2塁から井上尚の二塁打で同点に追いついた。
酒井は5回無死から連続二塁打を打たれて1点取られ,
さらに一死2,3塁から右前安打で2点取られた。
厚木北は6回二死満塁から小原の左前安打で1点返した。
6回から登板した天野は7回無死満塁から左前安打で1点取られた。
その裏厚木北は一死2塁から井上尚の二塁打で1点追加した。
天野は8回二死1,2塁から右前安打で1点取られ,
さらに二死満塁から押出し四球と走者一掃二塁打で4点取られた。
【4月20日・三浦学苑佐原G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
厚木北 | 0 | 0 | 0 | 4 |
2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 |
三浦学宛 | 10 | 0 | 0 | 1 |
0 | 1 | 3 | 0 | × | 15 |
先発のフレイポンは初回5安打,2四球,3失策で10点取られた。
厚木北は4回二死満塁から佐々木の中前安打と相手投手の暴投で3点返し,
さらに二死3塁から前田翔の二塁打で1点返した。
その裏フレイポンは二死1,3塁から1塁牽制悪送球の間に3塁走者生還で1点取られた。
厚木北は5回一死2,3塁から佐藤龍の二塁打で2点返した。
5回から登板した長岡は6回一死満塁から犠飛で1点取られた。
厚木北は7回二死1,3塁から原の二塁打で1点返した。
その裏長岡は一死2塁から二塁打と右前安打で2点取られ,
さらに一死満塁から犠飛で1点取られた。
厚木北は9回一死満塁から相手投手の暴投で1点返した。
【4月20日・三浦学苑佐原G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
三浦学苑 | 3 | 0 | 1 | 0 |
2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |
厚木北 | 0 | 2 | 0 | 2 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
先発の梶は初回一死2塁から左前安打で1点取られ,
さらに二死満塁から右前安打で2点取られた。
厚木北は2回一死満塁から押出し四球と尾﨑の犠飛で2点返した。
梶は3回無死3塁から左前安打で1点取られた。
厚木北は4回一死満塁から押出し死球で1点返し,
さらに一死満塁から遊ゴロ1塁悪送球で1点返した。
梶は5回一死2,3塁から犠飛と二塁打で2点取られた。
厚木北は6回無死満塁から尾﨑の犠飛で1点返した。
6回から登板した相沢は8回二死2,3塁から右前安打で1点取られた。
【4月21日・松が谷G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
厚木北 | 3 | 0 | 3 | 3 |
0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 11 |
松が谷 | 1 | 0 | 0 | 6 |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 10 |
厚木北は初回二死1,3塁から佐野の右前安打と奈良の二塁打で3点先取点した。
その裏先発の奈良は一死2塁から内野安打と1塁悪送球で1点取られた。
厚木北は3回無死1,2塁から佐野と奈良の連続二塁打で3点追加した。
4回は二死1,3塁から佐野の左前安打と奈良の二塁打で3点追加した。
その裏奈良は4安打,3四死球,1失策で6点取られた。
厚木北は6回一死2塁から佐野の中前安打で1点追加した。
その裏から登板した天野は無死満塁から左前安打と左翼手の失策で2点取られ,
さらに無死2,3塁から三ゴロの間に3塁走者生還で同点にされた。
厚木北は7回一死2塁から前田和の中前安打で1点追加した。
【4月21日・松が谷G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
松が谷 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 |
厚木北 | 0 | 1 | 2 | 0 |
0 | 0 | 2 | 3 | × | 8 |
厚木北は2回二死3塁から野口の中前安打で先取点を取った。
3回は無死2,3塁から二宮の二塁打で2点追加した。
先発の酒井は5イニング投げて3安打1死球の内容で無失点に抑えた。
6回から登板した相沢は無死満塁から連続押出し死球と暴投で同点にされ,
さらに無死2,3塁から二塁打で2点取られ逆転された。
厚木北は7回無死2,3塁から二宮の犠飛と村岡の二塁打で同点に追いついた。
8回は無死2塁から野口の二塁打で1点追加し,
さらに二死1塁から橋本の二塁打と近藤の中前安打で2点追加した。
7回から登板した井上尚は3イニング投げて1安打無四死球の内容で無失点に抑えた。
【4月27日・横浜隼人G】9回表無死降雨コールド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0x | 0 |
横浜隼人 | 0 | 0 | 0 | 2 |
0 | 2 | 1 | 1 | × | 6 |
先発の奈良は4回一死満塁から二塁打で2点取られた。
6回から登板した天野は二死3塁から本塁打で2点取られた。
7回は一死2,3塁から右前安打で1点取られた。
8回は一死3塁から二ゴロの間に3塁走者生還で1点取られた。
試合は9回表無死1,2塁の状況で降雨によりコールドで終了した。
【4月28日・日大二高立川G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 |
日大二 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
先発の奈良は初回一死2塁から左前安打で1点取られた。
3回は一死満塁から二ゴロの間に3塁走者生還で1点取られた。
5回は無死2塁から中前安打で1点取られ,
さらに無死1,3塁から2塁送球が外野に転がる間に3塁走者生還で1点取られた。
厚木北は6回二死3塁から二ゴロ失策で1点返した。
7回は一死1,2塁から前田和の本塁打で同点に追いついた。
奈良は6回以降無安打無失点に抑えた。
【4月28日・日大二高立川G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
日大二 | 1 | 0 | 0 | 1 |
2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 |
厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
先発の酒井は初回先頭打者本塁打で1点取られた。
4回から登板した長岡は二死1,3塁から捕手の捕逸で1点取られた。
5回は一死満塁から右前安打で2点取られた。
7回から登板した天野は一死2塁から二塁打と中前安打で2点取られた。
9回は二死1,2塁から中前安打で1点取られた。
厚木北は1安打2四死球で無得点に終わった。
【4月29日・麻布大付G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
麻布大付 | 1 | 0 | 0 | 1 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
厚木北 | 0 | 5 | 1 | 0 |
0 | 1 | 5 | 0 | × | 12 |
先発の酒井は初回二死2塁から左前安打で1点取られた。
厚木北は2回一死から佐野の本塁打で1点返し,
さらに二死満塁から前田和の本塁打で4点追加して逆転した。
3回は無死満塁から二宮の犠飛で1点追加した。
酒井は4回二死1,3塁から三ゴロ1塁悪送球で1点取られた。
5回は二死2塁から左中間安打で1点取られた。
厚木北は6回無死から我妻の三塁打と相手投手の暴投で1点追加した。
7回は無死1塁から前田和の二塁打で1点追加し,
さらに一死満塁から佐野の本塁打で4点追加した。
酒井は無四死球で初完投勝利。
【4月29日・麻布大付G】
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
厚木北 | 0 | 3 | 1 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
麻布大付 | 2 | 0 | 1 | 0 |
3 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
先発のフレイポンは初回二死1,2塁から二ゴロ1塁悪送球で1点取られ,
さらに二死1,3塁から1塁走者の挟殺プレーの間に3塁走者生還で1点取られた。
厚木北は2回無死2塁から近藤の三塁打と佐藤龍の犠飛で同点に追いつき,
さらに一死満塁から橋本の左前安打で1点追加して逆転した。
3回は無死3塁から佐野の左前安打で1点追加した。
その裏フレイポンは一死3塁から左前安打で1点取られた。
厚木北は4回一死3塁から橋本の犠飛で1点追加した。
フレイポンは5回一死2,3塁から中前安打と遊ゴロ1塁悪送球で同点にされ,
さらに一死1,3塁から重盗で1点取られて逆転された。
6回から登板した梶は1安打1四球の内容で無失点に抑えた。
2019年試合観戦記メニューへ
試合観戦記メニューへ
TOPページへ