試合観戦記(2001年6月)
【6月3日・麻溝台高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 3 | 5 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 
|---|
| 大和東 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 8 | 
|---|
 厚木北は初回一死満塁から高橋勇の内野ゴロで1点。さらに小山四球、小倉の
 左前安打で2点追加した。先発の衣川は味方の失策で1点返されたが、2回
 厚木北は一死2,3塁から渡邊中前安打、後藤二塁打、高橋勇の本塁打で5点。
 3回は二死2塁で改の右中間安打で1点。4回は後藤、高橋勇、小山の3連打と
 小倉の二塁打で2点。5回は一死満塁で小倉の中前安打で2点をそれぞれ追加
 した。4回から初登板の小山和は味方の失策で1点。6回は無死満塁で右前安打
 と押出し四球で2点取られた。7回から初登板の中屋は3者凡退に抑えたが、
 8回から登板した石川英は二死3塁から二塁打を打たれて1点。9回は無死満塁
 から押出し四球と二塁打で3点返されたが大量点に守られて逃げ切った。
【6月3日・麻溝台高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 麻溝台 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | X | 6 | 
|---|
 先発の石野は一死満塁から併殺崩れで先取点を取られた。その後4回から
 浜田、7回から黒澤が登板して追加点を許さぬまま7回裏厚木北は無死満塁
 から小山の四球で同点。小倉の併殺打で二死2,3塁となり西村の二塁打で
 逆転した。しかし8回黒澤は3連打とスクイズと味方のエラーで逆転を
 許した。しかしその裏厚木北は一死1,2塁から山口の二塁打で逆転。
 山口が三塁へ走り、相手の捕手が三塁へ悪送球を投げて山口が生還して2点差
 となった。黒澤は9回無失点に抑え、2年前まで厚木北の監督だった麻溝台の
 野田監督に恩返しをすることが出来ました。
【6月9日・藤沢北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 上矢部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 7 | 
|---|
 厚木北は3回一死から石川真の三塁打。改のスクイズ(記録は野選)。渡邊,
 山口,後藤の3連続二塁打。小山四球。小倉犠打。西村二塁打で大量6点を
 先取。さらに4回は内野安打で出塁した石川真が二塁,三塁へ盗塁。改の
 スクイズで1点追加した。先発の浜田及び6回から登板した衣川は上矢部打線
 を無失点に抑えて完勝した。
【6月9日・藤沢北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 8 | 
|---|
| 藤沢北 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 
|---|
 厚木北は初回一死1,2塁から山口二塁打、後藤内野安打、小山スクイズで
 3点先取。しかし先発黒澤がその裏一死2塁で右前安打を打たれ、3回には
 一死満塁から押出しの死球と犠飛で同点にされた。厚木北は4回一死3塁
 から西村二塁打,黒澤中前安打,石川真の犠飛で2点リード。7回には一死
 2塁から後藤二塁打,暴投後小山の中前安打、捕逸が2つ続いた後、西村の
 打球を右翼手が落球して3点追加。6回から登板した渡邊と8回から登板
 した後藤が無安打無失点に抑えて逃げ切った。
【6月10日・厚木北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 上鶴間 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | X | 6 | 
|---|
 厚木北は3回石川真の本塁打で先取点を取った。先発の石野と4回から登板の
 桑山は無失点に抑えたが5回から登板した浜田が一死2,3塁からスクイズと
 暴投で逆転された。6回厚木北は二死1,3塁から西村が二塁打、
 高橋勇が遊ゴロ失、石川真,石野の連続安打で大量5点を取り再逆転。
 7回から登板した黒澤が二死3塁で左前安打を打たれ1点返されたがこのまま
 逃げ切った。
【6月10日・厚木北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
|---|
| 上鶴間 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | X | 6 | 
|---|
 先発の小山和は無死2,3塁から左前安打で2点リードを許し、2回は一死
 3塁から左前安打でさらに1点追加された。4回から登板した中屋も5回
 一死2,3塁からスクイズで1点。6回から登板した葉山は二死1,2塁で
 右前安打を打たれ1点。7回から登板の後藤も二死1,3塁で1塁走者の
 挟殺プレーの間に3塁走者が生還して1点取られた。8回から登板した石川英
 は無失点に抑えたが厚木北の反撃は6回二死3塁から鵜沼の中前安打の1点
 のみに終わった。
【6月17日・厚木北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 大和 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 | 
|---|
 厚木北は2回、一死3塁の場面で小山真がスクイズを決めて先取点を取り、
 3回は一死満塁で渡邊の左前安打で追加点をあげた。先発の浜田及び6回
 から登板した衣川は無失点に抑えたが7回から登板した黒澤は9回に本塁打
 を打たれた。その後黒澤が後続を断ち逃げ切った。
【6月17日・厚木北高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 3 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 10 | 
|---|
| 大和 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 6 | 
|---|
 厚木北は初回一死2塁から鵜沼の二塁打と高橋勇の左前安打と敵失で3点先取。
 3回は無死1,2塁から高橋勇の中越安打と暴投と明月の犠飛で2点追加。
 5回は二死2,3塁から西村の二塁打で2点追加。6回は一死1,3塁から
 高橋勇の左前安打とレフトの後逸で2点追加した。先発の桑山、4回に登板
 した小山和,5回に登板した葉山は無失点に抑えたが6回に登板した中屋が
 本塁打を打たれ、7回に登板した渡邊が一死1,2塁から暴投とスクイズで
 合計3点返された。8回厚木北は押出し四球で1点追加。8回から登板した
 後藤が9回二死1塁から内野安打と本塁打で3点返されたが前半の大量点で
 逃げ切った。
【6月23日・市川崎高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 
|---|
| 安房 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 | 0 | 2 | 0 | X | 9 | 
|---|
 厚木北は初回一死2塁で渡邊の二塁打で先制した。先発の黒澤は2回二死
 1,2塁で左前安打をレフト渡邊が後逸して同点にされ、3回は二死2塁で
 左前安打と渡邊の失策で逆転。さらに一ゴロでベースカバーに入った黒澤が
 落球して追加点を許した。5回は無死満塁で1失策と3安打で4点リ−ドが
 広がった。7回厚木北は一死1,2塁から敵失で1点返したが、6回から
 登板した衣川が7回一死1,3塁から中前安打と併殺崩れで2点取られ、
 その後厚木北は反撃することが出来ず敗れた。
【6月23日・市川崎高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 市川崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | X | 7 | 
|---|
 厚木北は5回一死1,2塁で山口の二塁打で2点先制。さらに敵失と小山真
 のスクイズで1点追加した。先発の浜田は無失点に抑えたが6回から登板した
 渡邊が一死2塁から二塁打を打たれて1点返されたが8回厚木北は、一死
 1,2塁から石野,山口,後藤の二塁打で4点追加。8回から登板した後藤が
 9回一死2塁から味方の失策で1点取られたが、逃げ切った。
【6月24日・綾瀬西高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 11 | 
|---|
| 綾瀬西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 5 | 
|---|
 厚木北は2回一死1塁で西村の本塁打で先制。3回無死2,3塁で山口が
 左前安打で2点。4回一死2塁で石川真の二塁打で1点。5回一死3塁で
 小島の右中間安打で1点。6回無死2,3塁で渡邊の犠飛で1点。8回無死
 1,2塁で鵜沼が二塁打,高橋勇が右中間安打,小倉がスクイズ,中村が
 中前安打で4点をそれぞれ追加した。先発の衣川は7回まで内野安打2本,
 奪三振10の力投だったが、8回一死1,2塁から右前安打で1点取られ、
 四球を出した所で石川英が登板。しかし石川英は2つの押出し四球と犠飛で
 さらに3点取られ、9回も一死1,3塁で犠飛を打たれたが、後続を断ち逃げ
 切った。
【6月24日・綾瀬西高G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
|---|
| 厚木北 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 11 | 
|---|
| 城山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
|---|
 厚木北は無死満塁から敵失と2つの押出し四死球で3点先制。2回二死2,3
 塁で後藤の内野安打で1点。4回一死3塁から渡邊がスクイズ(記録は内野
 安打),山口と後藤が二塁打で3点。6回山口の本塁打で1点をそれぞれ追加
 した。先発の浜田は無失点に抑えたが、6回から登板した黒澤が二死1塁から
 連続二塁打を打たれて2点とられた。しかし厚木北は7回一死3塁から山口の
 中前安打,後藤の二塁打(エンタイトル),小山真の中前安打で2点。8回は
 二死3塁から石野の中前安打で1点それぞれ追加し、大勝した。 
2001年試合観戦記メニューへ
試合観戦記メニューへ
TOPページへ