試合観戦記(2011年11月)
【11月1日・藤嶺藤沢G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 藤嶺藤沢 | 0 | 1 | 1 | 1 | 
4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 
| 厚木北 | 1 | 1 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 5 | 
 厚木北は初回無死1,3塁から一ゴロ失策で先取点を取った。
 先発の小川は2回無死1塁から二塁打で同点にされた。
 その裏厚木北は二死2塁から小川の右前安打で再びリード。
 小川は3回一死2,3塁から犠飛で同点にされた。
 4回は二死1,3塁から右前安打で逆転された。
 5回から登板した本浦は二死1,2塁から左前安打で1点。
 二死2,3塁から暴投で1点。二死1,3塁から重盗で1点。
 さらに二死3塁から左前安打で1点取られた。
 厚木北は7回二死満塁から齊藤柾の二塁打で2点返し,
 さらに再び二死満塁から押出し四球で1点返した。
【11月1日・藤嶺藤沢G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木北 | 0 | 1 | 0 | 2 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 
| 藤嶺藤沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 
 厚木北は2回無死から飯塚,佐々木の連続長打で先取点を取った。
 4回は二死満塁から小川の左前安打で2点追加した。
 先発の鈴木雄は5回無死1,2塁から二ゴロ2塁封殺1塁悪送球で
 2塁走者が生還して1点取られた。
 さらに二死2塁から二塁打でもう1点取られた。
 7回から登板した本浦は無死点に抑えて1点リードを守った。
【11月5日・厚木G(Aリーグ)】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木北 | 2 | 0 | 2 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 
| 厚木 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
 厚木北は初回一死2塁から鈴木光の右前安打と右翼手の後逸で先取点を取り,
 さらに二死3塁から阿部の左前安打で1点追加した。
 3回は二死2,3塁から再び阿部の左前安打で2点追加した。
 先発の本浦は制球が定まらず2回無死1,2塁の場面で降板。
 ここで登板した鈴木雄はピンチを切り抜けたが,4回二死から
 連続安打と三塁打と暴投で3点取られた。
 さらに二死3塁から遊ゴロ失策で同点にされた。
 ここで登板した小川がピンチを切り抜けて同点のまま9回を迎えた。
 厚木北は9回二死から生松の本塁打で1点リードした。
 その裏小川は無死1,3塁の場面から空振り三振と捕手の3塁牽制による
 3塁走者刺殺でピンチを切り抜けた。
【11月5日・厚木G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木 | 2 | 0 | 5 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 
| 厚木北 | 2 | 2 | 1 | 0 | 
1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | 
 先発の中田は初回一死2,3塁から右前安打で1点取られ,
 さらに一死満塁から内野安打でもう1点取られた。
 その裏厚木北は一死1塁から鈴木大の二塁打で1点返し,
 さらに二死1,2塁から小坂の中前安打で同点に追いついた。
 2回は二死2,3塁から鈴木大の中前安打で2点追加した。
 中田は3回無死1,3塁から中前安打で1点取られ,
 さらに無死満塁から押出し四球で再び同点にされた。
 ここで登板した関も2安打で3点取られた。
 その裏厚木北は二死1,2塁から二ゴロ失策で1点返した。
 5回は二死1,3塁から捕手の2塁悪送球で3塁走者が生還して1点返した。
 9回は一死2,3塁から小坂,獅々倉幸の連続安打で逆転サヨナラ勝ちした。
【11月6日・厚木西G(Aリーグ)】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木西 | 0 | 0 | 0 | 3 | 
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 
| 厚木北 | 0 | 3 | 0 | 0 | 
1 | 0 | 4 | 0 | × | 8 | 
 厚木北は2回一死2,3塁から山口のスクイズが内野安打となり1点。
 猪熊のスクイズで1点。小川の二塁打で1点取った。
 先発の小川は4回一死満塁から遊ゴロ併殺崩れで3塁走者が生還。
 さらに三ゴロ1塁悪送球で同点にされた。
 厚木北は5回二死から鈴木光の本塁打で再びリードした。
 小川は7回一死2,3塁からスクイズ(犠打野選)で同点にされ,
 さらに二死1,3塁から重盗で逆転された。
 その裏厚木北は一死満塁から齊藤柾の右前安打で同点に追いつき,
 さらに二死満塁から生松の三塁打で逆転した。
【11月6日・厚木西G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
2 | 0 | 3 | 0 | 2 | 7 | 
| 厚木西 | 2 | 0 | 1 | 0 | 
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 
 先発の本浦は初回一死満塁から中前安打で2点取られた。
 3回は無死1塁から三塁打で1点取られた。
 厚木北は5回二死2塁から獅々倉幸の左前安打で1点返し,
 さらに二死1,3塁から溝呂木の左前安打でもう1点返した。
 その裏本浦は二死1,3塁から暴投で1点取られた。
 厚木北は7回一死1,2塁から溝呂木の中前安打で1点返し,
 一死1,3塁から重盗で同点に追いついた。
 さらに二死1,2塁から相手の失策で逆転した。
 9回は二死から佐々木の二塁打と相手投手の連続暴投で1点追加。
 さらに4連続四球の押出しでもう1点追加した。
 6回から登板した鈴木雄は散発3安打で無失点に抑えた。
【11月13日・愛川田代球場(Aリーグ)】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 愛川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 5 | 
| 厚木北 | 2 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 1 | 3 | 0 | × | 6 | 
 厚木北は初回二死1,2塁から阿部,生松の連続安打で2点先取した。
 6回は二死1塁から山口の二塁打で1点追加した。
 先発の小川は7回一死1,2塁から走者一掃二塁打で2点取られ,
 さらに二死2,3塁から暴投で同点にされた。
 その裏厚木北は二死1,2塁から阿部,稲葉の連続安打と
 井田の二塁打で3点追加した。
 小川は9回二死1塁から連続長打を打たれて1点差になったが,
 後続を投ゴロに仕留めて辛勝した。
【11月13日・愛川田代球場】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木北 | 0 | 0 | 3 | 0 | 
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 
| 愛川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
 厚木北は3回一死満塁から連続四死球と佐々木の犠飛で3点追加した。
 7回は二死2,3塁から佐々木の中前安打で2点追加した。
 先発の鈴木雄は6イニング投げて2安打1四球で無死点に抑え,
 7回から登板した本浦は3イニング投げて全て三者凡退に抑えた。
【11月19日・神奈川工科大KAITスタジアム(Aリーグ)】7回コールド
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 計 | 
| 厚木東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 
| 厚木北 | 0 | 1 | 0 | 1 | 
5 | 0 | × | 7 | 
 厚木北は2回一死2塁から生松の二塁打で先取点を取った。
 4回は二死満塁から山口の左前安打で1点追加した。
 5回は無死1,3塁から鈴木光の犠飛で1点。一死1,3塁から
 相手投手の暴投で1点。再び一死1,3塁から相手投手の暴投で1点。
 一死満塁から押出し死球と猪熊の犠飛で2点追加した。
 先発の小川は7イニング投げて1安打2四死球の内容で無失点に抑えた。
【11月27日・厚木北G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 相模大野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 厚木北 | 0 | 2 | 0 | 3 | 
1 | 0 | 0 | 0 | × | 6 | 
 厚木北は2回二死3塁から山口の左前安打で先取点を取り,
 さらに二死2塁から鈴木雄の中前安打で1点追加した。
 4回は一死2,3塁から井田の二塁打で2点追加し,
 再び一死2,3塁から鈴木雄のスクイズで1点追加した。
 5回は二死2,3塁から秋谷の中前安打で1点追加した。
 先発の鈴木雄は6イニング投げて被安打1,与四球2,奪三振12の内容で無失点に抑えた。
 7回から登板した関も被安打1で無失点に抑えた。
【11月27日・厚木北G】
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 
| 厚木北 | 1 | 0 | 3 | 5 | 
0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 12 | 
| 相模大野 | 1 | 0 | 0 | 0 | 
0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 5 | 
 厚木北は初回二死3塁から獅々倉幸の左前安打で先取点を取った。
 その裏先発の本浦は無死満塁から犠飛で同点にされた。
 厚木北は3回無死から岡田,柴田の連続二塁打で1点。
 さらに無死2,3塁から獅々倉幸の二塁打と獅々倉宝の犠飛で2点追加した。
 4回は二死2,3塁から千葉の右前安打で2点。再び二死2,3塁から
 獅々倉宝の左前安打で1点。再び二死2,3塁から遊ゴロ失策で2点追加した。
 6回は一死1,2塁から市村の中前安打で1点。さらに一死満塁から
 岡田の左中間安打で1点追加した。
 6回から登板した市村と7回から登板した中田は無失点に抑えたが,
 8回から登板した小島は一死3塁から一ゴロの間に1点取られ,
 さらに4連続長短打で3点取られた。
 厚木北は9回一死2塁から獅々倉幸の二塁打で1点返した。
 その裏から登板した齊藤柾が無失点に抑えた。
2011年試合観戦記メニューへ
試合観戦記メニューへ
TOPページへ